SETOZAKI LAB

NAGASAKI UNIVERSITY

  • HOME

  • PROFILE

    • LOCATION
  • RESEARCH

    • VR Peace Education
  • PUBLICATIONS

    • Awards
    • Paper
    • Proceedings
    • Research Presentation
  • RESEARCH MEMBER

    • 2021
    • 2019〜2020
    • 2018~2019
    • 2017~2018
    • 2016~2017
    • 2015~2016
    • 2014~2015
  • ACTIVITY

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    2018年度卒業論文

     

    荒木 一 

    • 科学的リテラシーの向上を支援するRPG教材の開発

      ー食を題材とした探索的な学びを通してー

    ​

    石司 光 

    • 環境教育におけるゲーム型教材の開発と実践

    ​

    片山 桂維 

    • 多面的・多角的な思考を促す平和教育の実践

      ー真珠湾攻撃および長崎への原爆投下に関する全天球VR教材の活用ー

    ​

    錦戸萌子

    • ​付箋紙活用アプリを用いた協働学習の実践

      ー学習者のコミュニケーション・スキルに着目してー

    ​

    松竹 祐成

    • 位置情報システムを利用した地域学習用アプリケーションの開発

      ー学習者の興味をつなぐフィールドワークの提案ー​

    ​

    三重野 愛

    • 特別の教科道徳における反転授業用シナリオベース教材の開発

    ​

    山田 有希 

    • 教員養成課程における国際交流を通した新たな視点の獲得

    ​

    ​

    IMG_0220_02.jpg

    © 2015 by  NORIO SETOZAKI